レペゼン地球解散【改名ひろゆき商標権戦】なんJ民H氏神宮寺シャイ特定フォックス切り抜き論破

YouTube・動画

(※画像はYouTubeチャンネル『ひろゆき1分で論破【切り抜き・まとめ】』より)

【動画タイトル】
ひろゆき【元レペゼン地球「レペゼン」に改名】解散黒幕H氏と全面戦争!商標権ダマした黒幕特定「なんJ民」にイジりイジメ炎上。フォックス切り抜き論破

話題のニュース・ためになるYouTube動画を投稿中。
お手数ですが、コチラから【チャンネル登録】よろしくお願い致します!

ひろゆき論破の王者hiroyukiちゃん【切り抜き】

大人気ユーチューバー元レペゼン地球のDJ社長が自身のYouTubeチャンネルを更新。
「今後の活動についてお話しさせてください」
と題した動画を投稿し、
新団体「Repezen Foxx(レペゼン フォックス)」始動を発表しました。

●ひろゆき「商標権がないとトラブルになる」

DJ社長はレペゼン地球の解散理由について、所属していた会社の男性H氏と株式譲渡や権利関係のトラブルがあったためであると
ユーチューブ動画に投稿し話題になっていました。

動画でDJ社長は「『レペゼン地球』の商標権をH氏に握られ使用できないと」語っていました。
しかし、今回の改名で、
「Repezen Foxx(レペゼン フォックス)」
と”レペゼン”という名称を使用しています。
これは商標権侵害など新たなトラブルの火種となりそうですが、問題ないのでしょか?

商標権について、DJ社長の動画を引用し
「親近感」とツイート。
H氏を特定し”なんJ民”にイジるよう示唆していた、実業家“ひろゆき“こと西村博之氏は自身のユーチューブ・ライブ配信にて、
「文字を追加しただけでは、商標権侵害になる」
などとコメントしています。
なぜ商標権侵害となるのでしょうか…。
詳しくはYouTube動画にて、ご確認ください。

【ユーチューブ動画YouTube】

話題のニュース・ためになるYouTube動画を投稿中。
お手数ですが、コチラから【チャンネル登録】よろしくお願い致します!

ひろゆき論破の王者hiroyukiちゃん【切り抜き】

レペゼン地球解散【改名ひろゆき商標権戦】なんJ民H氏特定フォックス切り抜き論破